-
阪神ファンのエピソード!面白いヤジ、道頓堀ダイブ、手のひら返しなど!
2021/1/12 カーネル・サンダース
阪神ファンには面白いエピソードが沢山あります。 関西の球団ということもあってか、明るい人も多いですね。 ただ、アンチが多いのも事実で、ネット上では阪神ファンで検索すると、 「阪神ファン 嫌い」「阪神フ ...
-
阪神・福留孝介選手の伝説の名言を紹介!「誠意は言葉ではなく金額」など
2021/1/12 福留孝介
福留孝介選手は、これまでに多くの名言を残してきています。 その中でも、中日時代の契約更改で言った 「誠意は言葉ではなく金額」 は有名ですね。 その他にも、お金に関する名言を多く残しているので、福留選手 ...
-
阪神タイガースの貧打がモヤシ打線と呼ばれ始めたわね・・・
阪神タイガースの貧打が「モヤシ打線」と呼ばれてしまいました。 モヤシで例えられている時点で、多少なりとも馬鹿にされてますね。 確かに近年の阪神は、貧打、貧打、貧打で、投手陣が結果を残しても打線が足を引 ...
-
女子レスリング土性沙羅は阪神ファンで北條史也選手が大好き!
女子レスリング選手で、リオ五輪の金メダリストでもある土性沙羅さんは、阪神ファンで北條史也選手の大ファンらしいです。 2016年には甲子園で始球式にも登場し、北條選手の前でノーバウンド投球も披露しました ...
-
阪神OB金本知憲伝説!骨折しても片手でヒット!ギネス記録!名言も!
2021/1/12 金本知憲
金本知憲前監督は、現役時代に多くの伝説を残してきました。 この記事では、金本前監督が残してきた伝説や名言を紹介していきます。 金本知憲伝説・骨折しても片手でヒット! 金本前監督は現役時代、左手首を骨折 ...
-
阪神・岡崎太一選手はハリウッドザコシショウ、あばれる君に似てる?
2021/1/12 岡崎太一
岡崎太一選手は2004年に当時の自由獲得枠で阪神に入団した捕手です。 岡崎選手は入団から2018年までで一軍定着までには至らず、2018年の契約更改の時には「戦力外も覚悟していた」と、語っていました。 ...
-
阪神歴代の代打の神様・八木裕の現在は?現役時代の応援歌も!
八木裕さんは、1986年にドラフト3位で阪神に入団し、2004年まで現役として活躍した阪神のOBです。 プロ10年目の1997年辺りからは代打での活躍が目立ち、当時の監督だった吉田義男監督から「代打の ...
-
阪神・守屋功輝選手の嫁は深田恭子似?子供は?社会人時代に結婚!
2021/5/7 守屋功輝
守屋巧輝選手は、2014年に社会人野球のHonda鈴鹿からドラフト4位で入団した投手です。 入団時には既に結婚している事でも注目されました。 阪神の2018年ドラフトでは ドラフト1位の近本光司選手 ...
-
阪神・藤浪晋太郎はなぜ与死球が多い?原因は?ヤクルト畠山とは因縁も…
2021/3/3 藤浪晋太郎
藤浪晋太郎選手は金本前監督が就任した2016年辺りから、抜け球が目立つ事が増え、与死球数(与死球率)が多くなっています。 元々、藤浪選手はコントロールよりも球威で抑えるタイプの投手で、粗さも魅力の1つ ...
-
阪神・望月惇志選手が先発転向?球種、球速、出身は?中学の校長が逮捕?
2021/1/12 望月惇志
望月惇志選手は、2015年ドラフト4位で阪神に入団した若手投手です。 プロ入りから2018年までの、金本前監督が指揮した3年間では、1軍登板は全て中継ぎでした。 しかし2018年のシーズン終了後からは ...
-
阪神の蛍の光は廃止すべき?昔は「人間っていいな」も?賛否の声も!
阪神タイガースの応援団は相手投手をKOした際、蛍の光を演奏、合唱します。 この蛍の光について、相手への侮辱だとの批判の声が、年々強まってきています。 その為、賛否両論な面もありますが、応援団も以前に比 ...
-
阪神・鳥谷敬の伝説!海老蔵と腕相撲、WBCの盗塁、子供の運動会など!
2021/2/7 鳥谷敬
鳥谷敬選手は、長年に渡り阪神の主力として活躍しているベテラン選手です。 金本前監督が指揮をとった近年は不調もあって フルイニング出場ストップ・・・ 連続試合出場ストップ・・・ などがありました。 これ ...
-
阪神・伊藤和雄投手の結婚した嫁は井川遥似の大学の後輩!成績・年俸も!
2021/1/12 伊藤和雄
伊藤和雄投手は2011年ドラフト4位で阪神に入団しました。 このドラフトでは同じ苗字の伊藤隼太選手がドラフト1位で入団していて、翌年のプロ一年目のキャンプには二人共が一軍キャンプに参加しています。 伊 ...
-
プロ野球選手はなぜ改名する?阪神では矢野監督や今岡、濱中、関本など!
プロ野球選手には登録名を改名する選手が多いです。 2018年のオフにはオリックスから日ハムへの移籍を決めた金子千尋選手が金子弌大に改名し、話題になりました。 また、改名して活躍した選手の中でも1番有名 ...
-
阪神・ドリス選手の球種や年俸、水泳帽の意味などを紹介!
2021/1/12 ドリス
ラファエル・ドリス選手は2016年から阪神で中継ぎとして活躍している助っ人外国人選手です。 1年目の2016年はセットアッパーとしての起用が多かったですが、その後は主に抑えとして起用されていて、201 ...
-
オネルキ・ガルシア選手の球種、年俸、成績は?中日時代は阪神の苦手投手?
2021/1/12 ガルシア
オネルキ・ガルシア選手は2018年に中日に入団し、13勝を挙げた助っ人外国人左腕投手です。 2018年オフには中日と残留交渉していましたが条件面がまとまらず自由契約になり、その後に阪神が獲得を決めまし ...
-
阪神・浜地真澄選手の実家は福岡県の老舗酒造!甘酒を飲むのが日課!
浜地真澄選手は2016年ドラフト4位で阪神に入団しました。 2018年までに一軍出場はありませんが高卒入団の浜地選手には今後の成長への期待が大きいです。 また、浜地選手の実家は福岡県の有名な老舗酒造「 ...
-
ジェフリー・マルテの年俸、成績は?阪神入団前は大谷翔平とチームメイト!
2021/1/12 マルテ
ジェフリー・マルテ選手は2019年から阪神に入団した助っ人外国人です。 メジャーでは通算30本塁打を放った実績があり、右の長距離打者として期待されています。 阪神は2018年に大金を積んで獲得したロサ ...
-
阪神・ジョンソン投手の球種や特徴は?藤川球児とマートンの元同僚!
2021/1/12 ジョンソン
ピアース・ジョンソン投手は2019年に阪神へ入団した、助っ人外国人選手です。 ジョンソン投手は2012年のMLBドラフトでカブスに1位指名されていて、このカブス時代には藤川球児選手や元阪神のマートンと ...
-
阪神・西勇輝選手の契約内容は?FA入団を決めた要因は慣れ親しんだ関西!
2021/1/12 西勇輝
西勇輝選手はFAでオリックスから阪神に移籍しました。 FA宣言後は阪神の他にソフトバンク、オリックス、横浜DeNAなどと交渉を重ねていました。 西選手としても非常に悩んだようですが、最終的には契約内容 ...
-
カーネル・サンダースの呪いとは?阪神が優勝、日本一になれない要因?
2021/1/12 ランディ・バース, カーネル・サンダース
皆さんは 「カーネル・サンダースの呪い」 をご存知でしょうか? これは1985年から語り継がれる都市伝説的なものです。 阪神は1985年にバース、掛布、岡田の強力クリーンアップの活躍などで、リーグ優勝 ...
-
阪神・石崎剛選手の結婚相手は?憧れの選手は藤川球児?球種や年俸も!
2021/1/12 石崎剛
石崎剛選手は阪神の中継ぎとして活躍するピッチャーです。 2018年にはシーズン開幕前に侍ジャパンの壮行試合にも選ばれました。 しかしペナントではシーズン中に右肘の手術などがあり、登板数は少なくなってし ...
-
1985年の阪神を振り返ろう!球団唯一の日本一!バース、掛布、岡田のクリーンアップ!
阪神タイガースはプロ野球の球団の中で読売に次ぐ2番目に歴史の長い球団です。 しかしそんな歴史の長い阪神ですが、日本一には1度しかなっていません。 これはさすがに日本一にならな過ぎですね。 楽天は200 ...
-
阪神・ナバーロ選手の国籍、出身、特徴は?マートンからはエールも!
2021/1/12 ナバーロ
エフレン・ナバーロ選手は2018年のシーズン中に阪神に入団しました。 このシーズン中のナバーロ選手の獲得は、かなりの期待をされて入団したロサリオ選手の不振によっての緊急獲得のような形でした。 ただそん ...
-
阪神ドラ5の川原陸は創成館から初のプロ野球選手!俳優・岡田健史の後輩!
2021/1/12 川原陸
2018年ドラフトで阪神に5位指名された川原陸選手は長崎・創成館高等学校から初のプロ野球選手です。 2017年の秋には強豪・大阪桐蔭を救援登板で4回2/3を無失点に抑える活躍を見せ、この代の大阪桐蔭に ...