ピアース・ジョンソン投手は2019年から阪神に入団した助っ人外国人選手です。
2019年のシーズン開幕からセットアッパーとして大活躍しています。
オープン戦では登板した7試合を全て無失点に抑える活躍を見せ、シーズでの活躍も期待されていましたが、シーズン開幕からも初登板から16試合連続無失点を記録し、阪神助っ人外国人におけるシーズン初登板からの連続試合無失点記録を98年にリベラの記録した13試合から更新しました。
この記事では、そんなピアース・ジョンソン投手の
- プロフィール
- ジョンソン投手のグローブ
- ジョンソン投手のパワーカーブ
などについてを紹介していきます。
ジョンソン投手のプロフィール
名前:ピアース・ジョンソン(Pierce Johnson)
生年月日:1991年5月10日
身長・体重:188cm・91kg
血液型:不明
背番号:52
ポジション:投手
投球・打席:右投げ右打ち
国籍:アメリカ合衆国
出身:コロラド州デンバー
経歴:フェイス・クリスチャン・アカデミー→ミズーリ州立大学→カブス→ジャイアンツ→阪神
プロ入り:2012年MLBドラフト1巡目
- 188cmの長身から投げ下ろす最速150km/h超のストレートと、落差が大きく緩急も付ける数種類のカーブを武器とし、他にもシュート、スライダー、シンカーなどを操る
- 奪三振能力が高く、マイナーでは2016年から3年連続で奪三振率が10.00を超えている他、マイナー通算では奪三振率9.40を記録している
- MLBでの38試合登板は全て救援登板であるが、マイナーでは2016年まで先発登板もこなしていた
- 阪神入団後の公式戦では、セットアッパーとして主に8回の1イニングを任されているが、試合展開によっては複数イニングを投げることもある
出典:Wikipedia
グローブにピージェーと刺繍
グローブにピージェーってカタカナで書いてるジョンソン可愛い☺️⚾️ pic.twitter.com/tln01kPLfd
— 圧倒的なゆうきぃ松産#1 (@yuuki_fire) 2019年5月7日
ジョンソンのグローブ☺️
ピージェーって書いてる😂 pic.twitter.com/RXoZPVQ51z
— アモ~レ@☺️いい波キテる☺️ (@amore_with_t) 2019年3月24日
ジョンソン投手のグローブにはピージェーという文字が刺繍されています。
このPJ=ピージェーとはジョンソン投手の愛称で、阪神入団時の入団会見では「PJと呼んで」と本人も話していました。
なぜカタカナで刺繍したのかは分かりませんが、なんか良いですねぇ〜。
ジョンソン投手はかなりの親日家らしいので、それでカタカナなのかも知れません。
パワーカーブが凄い!
🐯しかし...
凄いカーブだね!ww🤣#阪神タイガース #ピアースジョンソン pic.twitter.com/5K7tW0nyYO— ⚾️埼とら⚾️今季も怪我無く! (@yakyuragu) 2019年5月14日
阪神 ピアース・ジョンソン 136キロ「Horrible」パワーカーブ
トップスピンのかかった130キロ以上のパワーカーブは今の所、NPBの選手にとっては対応が困難な魔球に等しい pic.twitter.com/GvSpMUR61L
— tanaka13@凍結垢 (@brengunigirisu1) 2019年5月14日
ジョンソン投手のパワーカーブはかなり凄いです。
2019年開幕から16試合連続無失点を記録するのも分かる魔球ですね。
落差も凄い130キロを超えるスピンのかかったカーブは打者としたらかなり厄介だと思います。
また、ジョンソン投手はコントロールが非常に良く、ストレートも150キロを超えます。
ストレートが速くコントロールが良いことはパワーカーブを最大限に活かせる要因だとも思います。
今後もジョンソン投手には、このパワーカーブを武器に阪神で長年に渡って活躍を続けて欲しいですね。
まとめ
この記事ではピアース・ジョンソン投手の
- プロフィール
- ピージェーと刺繍されたグローブ
- 魔球パワーカーブ
などについて紹介してきました。
ジョンソン投手のパワーカーブは本当に凄いです。
今後、他球団はかなり研究して対策を練ってくると思いますが、今の所は敵無しの魔球です。
また、グローブのピージェーもなんか可愛くて良いですね。
ジョンソン投手にはこれから長いこと阪神で活躍して欲しいです。
これからのジョンソン投手の活躍に期待しましょう。
ありがとうございました!