スカパーのユーチューブで視聴できるCMに、阪神前監督の金本知憲アニキが堺雅人のアニキ役(義兄役)で出演しています。
妹役の小池栄子から
「ほらアニキ今暇だから〜」
なんて、監督辞任を含めた感じで突っ込まれてますが、
「うっさいわい!」
と、言い返してます。
どうせなら、「出たわね」をセリフに含めてくれれば良かったのに。なんて思ってしまいましたが、何より元気そうで良かったです。
この記事では、金本アニキがアニキ役で出演するスカパーのCMを紹介していきます。
堺雅人の義兄役の金本アニキ
金本アニキ曰く、今年のプロ野球は去年のプロ野球とは違うらしいです。
小池栄子のアニキって役もなかなか合ってるじゃないでしょうか。物静かな感じの女優さんのアニキ役だと金本アニキは違和感ありますし、なんか小池栄子って強そうだし、どちらも良い役柄ですね。
これはもう俳優デビューということで良いと勝手に思っているので、ここまできたらテレビドラマに出演するぐらいブレイクして「出たわね」を連発して欲しいですわね。
2019年のセ・リーグを語る金本アニキ
金本アニキの順位予想では阪神は3位です・・・
そこで一つ思ったのですが、もし自分で監督やってても「今年は3位ぐらいだわね」とか本心では思ってたりするんですかね。
まぁ、確かに広島が強いのと読売が補強しまくってる事は分かってますけどね。
結局は金本アニキも言ってた通り「始まってみな、分からん」と思うので、2019年の阪神には、金本アニキの順位予想を裏切る優勝に期待しています。
2019年のパ・リーグを語る金本アニキ
金本アニキの順位予想ではパ・リーグはソフトバンクが優勝です。まぁ順当な気もしますね。
その他では日ハム・清宮の怪我やロッテの安田(高卒2年目)と藤原(高卒1年目)など、若手選手の活躍に期待しているようです。
金本アニキは監督だった2017年ドラフトで清宮と安田を指名して外してるので、やはり期待も大きかったのかも知れませんね。
そして結局は金本アニキがカメラ目線で言うように、「始まってみな、分からん」という事でしょう。
スカパー・プロ野球セットは全試合を中継&配信

画像出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.skyperfectv.baseball.android&hl=ja
2019年のスカパー・プロ野球セットでは公式戦全試合の配信も決定しました。
その為、プロ野球セットの加入者はテレビだけでなくスマホ、タブレット、PCからも全試合の視聴が可能です。
全試合配信が決定しても視聴料金は今までと変わらないので、今までよりも加入者は増えそうです。
プロ野球セットの視聴料は3,980円(税込)で、それにプラス基本料421円(税込)がかかります。(スカパーの基本料はどんな契約内容でも一律421円です)
なので月額視聴料の合計は、4,401円(税込)になります。
高いと思う方もいると思いますが、テレビでもスマホでも時間に余裕さえあれば場所を選ばす視聴できるので、プロ野球ファンの方にはかなり魅力があると思います。
詳しい内容についてはスカパーの公式サイトでよく確認して下さい。
まとめ
この記事では、阪神前監督の金本知憲アニキが、アニキ役として出演するスカパーのCMを紹介してきました。
なかなか良いCMですね。金本アニキの元気な姿が見れて良かったです。
個人的には金本語録の代表である「出たわね」を使って欲しかったんですが、金本アニキは以前に「出たわねなんて言ってない」と否定してましたし、普通に考えたらさすがにCMで「出たわね」は使えないわね。
これは個人的な意見ですが、金本アニキが「出たわね」と言ってCMを作ったら阪神ファンは多少なりとも盛り上がるし、いい意味でネットも荒れると思うのでCMとしてもかなり効果が高い気がしますけどね。
また、そんな出たわねアニキがCMをしている、スカパー・プロ野球セットは阪神ファン、プロ野球ファンにはオススメです。
2018年はスマホ配信は全試合では無かったんですが、2019年からは同じ料金で全試合配信も決まったので、今まで以上に価値があると思います。
もし阪神ファン、プロ野球ファンで試合中継の視聴方法に悩んでいる方は、全試合中継&配信のスカパー・プロ野球セットへの加入を検討してみると良いと思います。
また、この記事で紹介した内容は変更になる可能性もあります。詳しくはスカパー公式サイトでよく確認して下さい。
ありがとうございました!