阪神が2018年ドラフトで4位指名した齋藤友貴哉選手は既に結婚していて子供もいるようです。
ドラフト1位の近本光司選手も結婚していますが、まだ子供はいないです。
ルーキー2人が既婚者ってことも珍しいですね。
この記事では
・斎藤友貴哉選手のプロフィール
・横山雄哉選手は斎藤選手の高校の先輩
・斎藤選手は結婚して子供もいる
・虎風荘へは入寮する予定
などについて紹介していきます。
斎藤友貴哉選手のプロフィール

出典:週刊ベースボール
名前:齋藤友貴哉(さいとう ゆきや)
生年月日:1995年1月15日
身長・体重:184cm・90kg
ポジション:投手
投球・打席:右投げ左打ち
出身:山形県東根市
経歴:山形中央高→桐蔭横浜大学→HONDA
プロ入り:2018年ドラフト4位
- 長身と肩や肘の柔軟性を生かしたダイナミックなフォームが特徴
- 最速153キロの重いストレートを中心に、スライダー、スプリット、カーブ、ツーシームを操る
- 自身は「強気に真っすぐで攻めていくピッチングが持ち味」と語っている
- 憧れの選手は読売ジャイアンツの阿部慎之助で、自宅には阿部のユニフォームを飾っている
2014年ドラフト1位の横山雄哉選手は高校の先輩
齋藤選手の高校時代(山形中央高)の1年先輩には阪神2014年ドラフト1位の横山雄哉選手がいます。
横山選手は2年からエースとして活躍し甲子園のマウンドにも上がっています。
齋藤選手は横山選手の陰に隠れ、高校時代に目立った活躍はなかったようですが、卒業後もOB会などで顔を合わせることもあったようです。
齋藤選手は横山選手と高校以来のチームメイトになったことについて
「また一緒にできるのは、何かの縁だと思う。長所を生かしながらレベルアップしていきたい」
と語り、今後の共闘を誓っています。
-
阪神・横山雄哉選手の近況は?2014年ドラ1左腕の復帰はいつ?
横山選手は2014年にドラフト1位で阪神に入団しました。 能見選手に投球フォームが近いことから社会人時代には「能見2世」などと評価をされていました。 ただ阪神入団後は怪我などもあり1軍での登板自体は少 ...
続きを見る
大学卒業後はHONDAで2年間社会人生活
大学は桐蔭横浜大学に進学し、4年の春にはリーグMVPに選ばれています。
しかし大学卒業時にドラフト指名はなかった為、HONDAに入社し、社会人野球で2年間を過ごしました。
HONDAでは1年目から主力として登板を重ね、2年目はエース格として活躍しました。
そして2018年ドラフトで阪神に4位指名され契約金6000万円、年俸1000万円の条件で仮契約しています。
また、この2018年ドラフトではHONDAでチームメイトの木浪聖也選手も阪神に3位指名されています。
ロッテにもHONDAの松田進選手が7位指名されているので、2018年は3人がHONDAからドラフト指名されています。
-
阪神ドラ3木浪聖也選手は中日・京田と青森山田高で同級生!HONDAから入団!
木浪聖也選手は2018年ドラフトで阪神に3位指名された内野手(遊撃手)です。 高校時代は中日・京田陽太選手と同級生でしたが、木浪選手は大学、社会人を経てのプロ入りになります。 ドラフトでは2位指名で小 ...
続きを見る
結婚して子供もいるが虎風荘へ入寮!
齋藤選手は2018年3月に結婚しています。
また、2018年10月時点で7ヶ月になる長男もいます。
阪神は球団として入寮前の既婚者に関しては入寮免除の方針です。
ただ齋藤選手は虎風荘への入寮を希望しているようです。
球団関係者は
「幼い子どもさんがいるのに、最初は入寮を希望しているということです。トレーニングに集中したいと聞いています。見上げたものですね」
と語っていて、齋藤選手はトレーニングに集中する為に最初は入寮する考えのようです。
近年の阪神では現ファーム育成コーチの安藤優也コーチや守屋功輝選手が入団時に既に結婚していました。
安藤コーチは入寮せずにプロ生活を始め、守屋選手は入寮し奥さんと離れてプロ生活を始めています。
まとめ

出典:スポニチ
この記事では
- 斎藤友貴哉選手のプロフィール
- 横山雄哉選手は斎藤選手の高校の先輩
- ルーキーながら結婚して子供もいる
- 始めは虎風荘へ入寮予定
などについて紹介してきました。
虎風荘へ入寮は非常にプラスになると思います。食事の管理など大変な事が多いと思うので。
奥さんと子供にはなかなか会えなくなってしまいますが、プロの世界で成功する為には良い決断だと思います。
子連れルーキーとして斎藤選手の1年目からの活躍に期待です。
ありがとうございました!