2018年シーズンの阪神タイガースは優勝は絶望的な状態ですが、まだCS出場の可能性は残されています。
しかし今季は雨天中止が続出した為、9月末から10月までに20連戦が組まれる可能性が高くなっています。
また、3位でもCS出場を逃すという可能性もあるようです。
この記事では
- 20連戦について
- 3位でもCS出場できないとは?
などについて紹介します。
阪神の20連戦が現実的に
阪神は今季、雨天中止が非常に多く、9月の時点で12球団で1番多くの残り試合があります。
「雨天中止の次試合は勝つ」なんてジンクスもありましたが、この超過酷日程はいよいよシャレにならない状態です。
雨天中止が18試合
2018年の阪神の試合中止は、9月9日の時点で「18試合」と非常に多いです。
交流戦などの消化済みの試合もありますが、それでもかなり多い試合中止数です。
7月には広島豪雨「平成30年7月豪雨」の影響で、オールスター直前のマツダスタジアムでの広島3連戦も全て中止になっています。
個人的にはシーズン中盤までは
「雨天中止の次試合は必ず勝つ」
なんて軽く考えてました。
しかしこの多くの残り試合によって、プロ野球史上で類を見ないほどの超過酷日程になってしまいそうです。
20連戦の可能性大(9月19日からシーズン終了まで)
もともとの試合日程では
「9月19日〜24日まで6連戦」
9月25日(予備日)をあけて
「9月26日〜10月8日まで13連戦」
という「6連戦」1日あけ「13連戦」の日程が既に確定していました。
しかし9月9日の巨人戦がノーゲームになった事で、9月25日の予備日に巨人戦が組み込まれる事が濃厚です。
となると
「9月19日〜10月8日まで20連戦」
になってしまいます。
また、今後も雨天中止の可能性もあり、その場合は10月8日以降に組み込まれます。
しかしそうなると最悪の場合は「最終順位が3位でもCSに進出できない」という可能性もあるようです。
-
阪神・ロサリオ選手は今季でクビ?契約内容は?プロフィールも紹介!
ロサリオ選手は2018年から超期待の助っ人外国人として阪神へやってきました。 しかしシーズン開幕から結果が出ず、不調が続く結果になってしまっています。 阪神としては1年目の外国人に対する史上最高年俸で ...
続きを見る
3位でもCSに進出できない可能性も?
3位でCSに進出できないなんておかしな話だと思います。
しかしこれはリーグ順位の決定方式によって、実際に起こる可能性があります。
CS開幕の2日前の順位で確定する
現在のリーグ順位の決定は
「CSファーストステージ開幕の2日前の順位」
で確定します。
もしもまだ試合が残っている場合でも、この順位の決定方式に変わりはありません。
なので、もしも阪神が残り試合ギリギリまで3位争いをして、CS開幕2日前までに全試合を消化できない場合は
「全試合消化前に順位決定」
「CS開幕2日前以降に3位に上がってもCS進出できない」
という最悪の事態も起こりうる事になります。
とにかく「CS開幕2日前の順位がすべて」ということですね。
ただ逆に言えば「4位でもCS進出」の可能性もあります。
実際今後も雨天中止が重なると、CS開幕2日前までに全試合を消化できない可能性は十分にあります。
一番大事なことは
「CSファーストステージ開幕の2日前に必ず3位」
にいることです。
今季は10月11日時点の順位で確定
今季の順位決定は10月11日です。
なので10月11日の時点で3位であればCS進出です。
現時点での阪神の全日程終了予定は10月8日で、20連戦を行うとしても予備日は10月9日〜10月11日までの3日しかありません。
台風や秋雨前線で続けて雨天中止になったりするとかなりギリギリですね。
阪神としてはここから勝ち続けて10月11日以前に3位以上を確定させることが理想だと思います。
雨や日程は気になりますが「とにかく勝つこと」が何より一番重要です。
阪神・中谷将大選手の魅力はホームラン!生え抜き右打者20本塁打は11年ぶり!
まとめ
画像:甲子園球場インスタグラム
この記事では今後予想される20連戦やCS進出についてなどを紹介してきました。
今季は本当に中止が多くて大変だと思います。
20連戦なんて普通に考えたらヤバイですね。超ブラック企業もいいとこです。
しかしながら選手には、超過密日程ではありますが、CS進出に向けがんばってもらいましょう。
とにかく10月11日以前に3位以上を確定させてくれれば安心ですね。
今後の連戦での戦いに注目です〜
ありがとうございました!
-
阪神・藤川球児選手はリンドバーグが登場曲!プロフィールも紹介!
藤川球児選手は阪神のリリーフとして活躍するベテラン投手です。 この記事では 登場曲のリンドバーグ「every little thing every precious thing」について 藤川選手プロ ...
続きを見る