岡本選手は2018年開幕直前のオープン戦期間に西武とのトレードで阪神に入団しました。
このトレードでは阪神からは榎田選手が西武に移籍しています。
この記事では岡本選手のプロフィールや榎田選手との交換トレードの経緯などを紹介します。
岡本洋介選手のプロフィール
岡本選手の主なプロフィールは次の表の通りです。
生年月日 | 1985年9月27日 |
身長・体重 | 177cm・80kg |
血液型 | A型 |
ポジション | 投手 |
投球・打席 | 右投げ右打ち |
出身 | 和歌山県西牟婁郡 |
経歴 | 和歌山県立南部高→国士舘大学→ヤマハ→西武 |
プロ入り | 2009年ドラフト6位 |
岡本選手は2009年にドラフト6位で西武に入団しました。
ドラフト指名前は大学卒業後にヤマハに入社し、2年間を社会人野球でプレーしています。
阪神で岡本選手と同学年の選手には桑原選手と小宮山選手がいます。
西武では先発、中継ぎの両方をこなし活躍しました。
移籍前年の2017年には自己最高の6勝を上げています。
西武での通算成績は13勝16敗1セーブ12ホールド防御率4.80です。
また、西武時代の背番号は30でしたが、阪神では背番号13をつけています。
予告先発前日に中継ぎ登板
西武時代の岡本選手で話題になったことに
「予告先発前日に中継ぎ登板」
というエピソードがあります。
普通に考えると先発前日に中継ぎ登板することは考えられません。
ではなぜ岡本選手が中継ぎ登板に至ったのか?
それは西武がロッテと僅差でのCS争いをしていたことにあります。
3位西武はこの一戦を含めてペナントレース2試合を残し、4位ロッテを0.5ゲーム差でリード。ただ、ロッテは西武よりも5試合多い7試合を残している。西武が2連勝ならば、ロッテが上回るには6勝1敗でシーズンを終える必要があり、西武としては何が何でも2勝が欲しいところ。執念の采配で、最後の2試合は文字通り総力戦となった。
ということです。
動画もありました↓
岡本選手の登場曲
岡本選手の登場曲はこちら↓
-
選手登場曲(2018年〜2019年)
阪神タイガースの選手登場曲(テーマソング)をまとめました。 毎年、気になった曲を何曲かダウンロードしています。 去年は梅ちゃんの登場曲と北條のWANIMAと桑原のマンウィズを購入しました。 疑問はなぜ ...
続きを見る
榎田選手との交換トレードで阪神入団
岡本選手は榎田選手との交換トレードで西武から阪神に移籍しました。
2018年のオープン戦期間中、開幕直前のトレード発表でした。
このトレードは西武側が榎田選手の獲得を求めたことで発展したようです。
このトレードの両球団の思惑としては
阪神は「先発もできる右投手の強化」
西武は「手薄だった左の先発の獲得」
このような思惑があったようです。
また、両選手はトレード発表後にコメントを発表
榎田選手は
「びっくりしたが、必要とされて行く。勝利に貢献できればいい。西武で一花咲かせられるようにやっていきたい」
岡本選手は
「ライオンズを去ることになり、寂しい気持ちがある。8年間、多くのファンの前でプレーできたことは今後の野球人生の糧になる。チームは変わるが、引き続き自分の持てる力を発揮して頑張っていきたい」
このように語っています。
移籍後、榎田選手は西武の先発ローテーションとして活躍、岡本選手も阪神の中継ぎとして活躍しプロ初安打も記録しました。
このトレードが両球団にとって良かったものになるよう、榎田選手と岡本選手には今後もがんばってもらいましょう。
まとめ
画像出典:球団公式インスタグラム
この記事では岡本選手のプロフィールや西武とのトレードの経緯などを紹介してきました。
阪神に移籍後のプロ初安打の時はテレビ中継を見ていて
「パリーグ出身だしあんまやる気もなさそうだし、絶対打たないわね(振りもしないわね)」
なんて思っていましたが、積極的に振ってセンター前ヒット。
この時にちょっと岡本選手の印象が変わりましたね。
投げる方も先発が早く崩れた時の緊急登板も多いですが、がんばってくれていると思います。
なので岡本選手にはこれからも中継ぎの一角としてがんばってもらいましょう。
ありがとうございました!